音楽ジャンルを分類してみる(ジャズ・フュージョン編)

音楽のジャンルを分類ジャズ・フュージョン編TOP

ジャズ・フュージョンとは・・・・・・

まず、言葉の定義から行って見ましょう。大辞泉によるとジャズとは、

二〇世紀初頭アメリカのニューオーリーンズに発祥したポピュラー音楽。アメリカ黒人の民俗音楽とヨーロッパ音楽の融合によって成立。四拍子の第二、四拍にアクセントをおく躍動的なオフ-ビートのリズム、即興的演奏などを基本的特徴とするが、演奏形態も手法・スタイルも今日では伝統的なものから前衛的なものまで非常に多様化している。

ま、大雑把に言って、『【アメリカ黒人の民俗音楽】×【ヨーロッパ音楽】=【ジャズ】』って事でいいのかな。

次いで、フュージョンとは、

ジャズ・ロック・ラテン音楽など、ジャンルの異なる音楽を融合した音楽。クロスオーバー。

ということです。つまり、フュージョン(日本語に訳すと『融合』)という言葉どおり、音楽を融合させたものって意味ですね。

と、ここで気になる点が。そもそもジャズは『アメリカ黒人の民俗音楽とヨーロッパ音楽の融合』なわけだから、ジャズ自体もフュージョンといっていいのではないでしょうか?

屁理屈かな?


もう一つ気になるのが、【Amazon.co.jp】のジャンルわけでジャズとフュージョンが一緒のカテゴリーに入れられているんだよね。ってことは、ジャズとフュージョンは比較的近い音楽だと一般に認識されているわけだ。

言葉の定義とはずいぶん違う感じ・・・・・。


ここで、ヒントになるものを発見。別の辞書(大辞林)による定義なんだけど、

二つのジャンルの音楽(特にジャズとロック、ジャズとソウルなど)を融合させた音楽。クロスオーバー。

ということらしいです。つまり、この定義によるとフュージョンにはジャズの要素が入っているって事だね。だから、【Amazon.co.jp】ではジャズとフュージョンを一緒のジャンルにしていると。

これなら納得。

コンテンツ



メールください

ご感想などぜひお聞かせください。こちらまでメールお願いします

きっと良いことがあるはず?



ジャズ編・バックナンバー

Powered by Blogger

当サイトは【リンクフリー】です。特に連絡も必要ありません。ご自由にリンクしてください。
管理人に御用がある方はこちらまでメールをください